• Profile
  • Works
  • Contact
  • 現代盆栽 Gendaibonsai
  • Top
  • Profile
  • Works
  • Contact
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

現代盆栽 Gendaibonsai

  • テレビ

    KBS京都テレビ「ぽじポジたまご」10:30〜11:55 2013年11月8日(金)10:30頃から10分ほどの生出演で『第33回 日本盆栽大観展』のご紹介をさせて頂きます。

    • メディア

    2013年11月6日

  • 講演

    同志社大学の学園祭EVEの裏番組、裏EVEに出演いたします。公開講義京都新聞記者 上田裕子氏書家 川尾朋子氏盆栽研究家/キュレーター 川﨑仁美氏(五十音順 写真左から) 同志社裏EVE2013テーマは“カラマルメディア“ […]

    • 講演・講義

    2013年11月2日

  • 雑誌

    『KansaiWalker』11/12号 2013角川書店 10月29日発売の京都の紅葉特集でおすすめの紅葉と、室内で楽しむ紅葉『日本盆栽大観展』の情報が掲載されております。

    • メディア

    2013年11月1日

  • 単行本・映画

    「盆栽/木々の私生活」 アレハンドロ・サンブラ 松本健二 訳 白水社 2013 この夏、サンパウロに滞在しておられた音楽学者の細川周平さんからメールをいただく。「リマ―サンパウロの飛行機ではチリ映画の「BONSÁI」を見 […]

    • 世界のBONSAI

    2013年10月15日

  • 第33回 日本盆栽大観展

    錦秋恒例、西日本一の盆栽展全国の盆栽・水石愛好家の名品を一堂に陳列 今年のポスター・チケットは、グラフィックデザイナーで若手盆栽愛好家の中村和人さんのデザインです! 第33回『日本盆栽大観展』NIPPON BONSAI […]

    • 盆栽展

    2013年10月9日

  • 雑誌

    月刊「近代盆栽」11月号 2013近代出版社 ◯特別企画1「国立大学初の盆栽研究での修士号」という見出しで特集いただきました。

    • メディア

    2013年10月6日

  • テレビ

    フランスの国営放送のテレビ取材をお受けしました フランス2 の朝の人気番組『TELEMATIN』で、京都の緑を特集するとのことで「盆栽」にもスポットライトが☆ 京都の若手を取材したいということで、高湿度の夏日にフランスか […]

    • 未分類

    2013年9月7日

  • 盆藤展

    ◯盆藤(ぼんとう)とは藤の盆栽 第七回『盆藤展』日時:2013年4月18日(木)〜5月3日(金)9:30〜16:30 場所:奈良県 国際奈良学セミナーハウス(旧世尊院) 大人:400円(中学生以上)小学生:200円、幼児 […]

    • 盆栽展

    2013年4月10日

  • 大盆梅展

    大盆梅展 10周年記念特別展 「天神様と梅と松」2013年2月8日(金) 〜3月10日(日) 9:00〜16:00(16:30閉場) 大阪天満宮・参集殿 大人:¥500(中学生以上) 小学生:¥300、幼児無料 ◯会場外 […]

    • 未分類
    • 盆栽展

    2013年3月21日

  • 雑誌

    Esprit Bonsai n゜62 2013 フランスの盆栽専門誌「エスプリ盆栽」で昨年秋の日本盆栽大観展 “盆栽解説ツアー” の模様を掲載いただきました。見れる機会がある方は是非!

    • メディア

    2013年2月15日

  • 第87回 国風盆栽展

    2012年4月にリニューアルオープンした東京都美術館で、再び日本一の盆栽展です!第87回『国風盆栽展』 KOKUFU BONSAI EXHIBITION 日時:2013年2月5日(火)〜2月12日(火)   9:30~1 […]

    • 盆栽展

    2013年2月3日

  • 第38回 小品盆栽『雅風展』

    お正月の京都恒例、全国一の小品盆栽の展覧会ですもちろん、盆栽・専門用品の大即売市もあります! 第38回 小品盆栽『雅風展』  SHOHIN BONSAI GAHOO EXHIBITION 日時:2013年1月10日(木) […]

    • 盆栽展

    2013年1月8日

2 / 10<123...>
  • About

    日本盆栽ー小さな巨木

    ふるきをたずねて新しきを知る。
    時代を生きつづける、「今」の盆栽を考えます。

    川﨑仁美

    • Profile
    • Works
    • Contact
  • Recent Posts

    • 「アートサロン」

      2022年5月18日

    • 月刊『近代盆栽』6月号 2022

      2022年5月9日

    • 日本経済新聞

      2022年5月2日

  • Instagram

    #支笏湖 #日本最北の不凍湖 摩周湖や #支笏湖 #日本最北の不凍湖 
摩周湖やバイカル湖に匹敵する、透明度!

約4.4万年前の #大噴火。
#支笏火砕流 #支笏降下軽石 によって形成された #支笏カルデラ に、水が溜まった #カルデラ湖 。
#火山 #湖 #みずうみ #淡水湖
    北海道の #山菜、いま!🌿 #ハリギリ 北海道の #山菜、いま!🌿
#ハリギリ #ミント #タラ #イタドリ #ハンゴンソウ #ウド #ヨモギ
#祭太郎 #岩盤
    #石狩川水系 雪解け水のちべたさ!
サケが回帰して自然産卵する #豊平川。
人口増加の水質悪化で一時は減少したものの、現在は魚道も確保され1,000〜2,000尾が遡上し、自然産卵🐟
#カムバックサーモン運動 (1970年後半〜)
#サケ #シロザケ
    エゾシカも増えすぎている🦌 捕獲し エゾシカも増えすぎている🦌
捕獲した年10万頭超え(平成22年〜)の処分も深刻。
血抜きバッチリのお肉を美味しく頂く🙏

#エゾシカ #蝦夷鹿 #Cervus nippon yesoensis 
シカ科シカ属 ニホンジカ亜種
#北海道 #蝦夷地
    ブラック・スライド・マントラ #イサ ブラック・スライド・マントラ
#イサムノグチ (1904-1988)
#isamunoguchi
#ブラックスライドマントラ
    関西の湿度から脱出。
最高の爽やか気候に、ライラックのかほり!
#ライラック #紫丁香花 #Lilac 
#Syringa vulgaris モクセイ科ハシドイ属 #落葉樹
#ムラサキハシドイ #紫丁香花
仏: #リラ #Lilas
#札幌市時計台
©gendaibonsai.com