• Profile
  • Works
  • Contact
  • 現代盆栽 Gendaibonsai
  • Top
  • Profile
  • Works
  • Contact
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

現代盆栽 Gendaibonsai

  • メディア

ラジオ

2011年12月12日


FM79.7MHz 京都三条ラジオカフェ
毎週火曜日 22:00〜23:00
「京都三条ボンズカフェ」

現代のお坊さんによる、京都ならではのエンターテイメント型
人生探求番組。12月13日(火)に出演予定です。
こちらの番組6度目、最多出演だそうで長らくお世話になって居ります。

  • 第37回 小品盆栽『雅風展』

    2011年12月16日

  • 新聞

    2011年12月12日

Category

  • イベント (37)
  • キュレーション (3)
  • プロジェクト (1)
  • プロフィール (1)
  • メディア (92)
  • 世界のBONSAI (3)
  • 新聞 (2)
  • 書籍 (2)
  • 書籍・冊子 (1)
  • 未分類 (7)
  • 水石展 (3)
  • 盆栽グッズ・既製品 (9)
  • 盆栽展 (27)
  • 盆栽美術館 (2)
  • 解説ツアー (1)
  • 講演・講義 (23)
  • 資料 (2)

Recent Posts

  • 第8回『日本の水石展』

    2021年2月8日

  • 立春盆栽大市

    2021年2月8日

  • 第95回『国風盆栽展』

    2021年2月8日

  • 大阪天満宮『盆梅と刀剣展』

    2021年2月6日

  • Curated Kyoto

    2020年12月27日

  • About

    日本盆栽ー小さな巨木

    ふるきをたずねて新しきを知る。
    時代を生きつづける、「今」の盆栽を考えます。

    川﨑仁美

    • Profile
    • Works
    • Contact
  • Recent Posts

    • 第8回『日本の水石展』

      2021年2月8日

    • 立春盆栽大市

      2021年2月8日

    • 第95回『国風盆栽展』

      2021年2月8日

  • Instagram

    #ブンリ派 大正9年「我々は起つ」。
大正時代の東京帝国大学卒業設計、色々すごいな。
『 #分離派建築会100年展 ー建築は芸術か?』
2021.1/6-3/7

『 #ツボノナカハナンダロナ 』
#中村裕太 
2020.12/24-2021.3/7

#建築 #分離派建築会 
#陶芸 #石黒宗麿 #陶片 #壺
    #利休忌 
先生お手製のふのやきを頂く🙏
#ふのやき #ふの焼 #唐三彩 #飯茶碗 #清水志郎 #呉器茶碗 #空中信楽  #本阿弥空中 #信楽 #古越 #秘宝館
    #小原真史 『イッツ・ア・スモールワ #小原真史 『イッツ・ア・スモールワールド: #帝国の祭典と人間の展示 』
#国際博覧会 産業の祭典と異民族を展示する帝国の祭典。
ウィーン万国博覧会(1873)から盆栽は公式出品されているので、万博資料には当たっている方だが、この側面には気づいていなかった。
#学術人類館 #展示 #ポリティクス #植民地主義 #近代 #万博 #kyotoexperiment
    #人形浄瑠璃 #文楽 
桶狭間は87年ぶりの上演、新旧2本立て!
『 #端模様夢路門松 』『 #木下蔭狭間合戦 竹中砦の段』
#桐竹勘十郎 #竹本錣太夫 #鶴澤藤蔵 #木ノ下裕一 
#つめ人形 #人形遣い #太夫 #三味線
    きものと織物 #豊和堂 新作発表会 2021 きものと織物
#豊和堂 新作発表会
2021.2/28-3/2
#友禅 #西陣織 #本藍 #手引真綿紬 #辻が花 #きもの #織物
    菅原家 日本最古⁈の学問所🐃
#總神社 #總神社天満宮 上賀茂神社境外三十八社の一つ。付近にはかつて#常磐の森 があった🌳🌳🌳
源義朝の別邸があったとされており、義朝の妾の常磐御前が牛若丸をそこで出産したとも伝えられる。
#総神社 #菅宿坊天神 #菅宿の森 #天満宮 #天神さん #源義朝 #常磐御前 #牛若丸 #日本最古の学問所
©gendaibonsai.com